研修部
研修部
2024年10月9日
当会研修会にご参加いただき誠にありがとうございます。
来年度(2025年度)の当会研修会についてお問い合わせをいただいております。
現時点で予定している内容はこちらからご確認ください。
予定のため、変更になる可能性もございます。予めご了承下さい。
各研修会の詳細つきましては年内にご案内予定です。よろしくお願いいたします。
≪重要なお知らせ≫2024年8月13日
10月1日の郵便料金改定に伴い、10月以降の研修会につきましては資料郵送費を370円→430円に変更いたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
令和6年度の研修事業実施要項、研修日程等に決定いたしました。
会場・Web(ライブ配信)のハイブリット形式で行います。
定 員:会場50名 / Web60名
受講料:25,300円(税込)★Web受講のみ資料郵送料370円発生いたします。(※10月1日以降は430円)
資料代:2,200円(税込)
会 場:社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 4階研修室 地図
受講される方はお申込み前に必ずこちらをお読みください。
セミナー受講するにあたってのお願いと注意事項
乳幼児期の基本的知識とともに育児上の問題やその支援について学び、乳幼児健診や家庭訪問等の日々の業務に活かします。また、プレコンセプションケア(10代の若者の性や妊娠などの健康相談)の基本的な知識を得ることを目的とします。
開催日:令和6年6月5日(水)~6日(木)
申込期間:令和6年4月8日(月)~5月2日(木)
終了いたしました。
乳幼児期の発育・発達を理解するとともに一般的に起きやすい疾患について学びます。
開催日:令和6年6月25日(火)~26日(水)
申込期間:令和6年4月22日(月)~5月17日(金)
終了いたしました。
子どもの成長・発達や養育者の育児不安への対応など、母子保健活動を通じて児童虐待予防に取組むうえで必要な知識を学び、医療・福祉など多機関連携により虐待の発生予防取り組む母子保健の役割を理解します。
開催日:令和6年7月11日(木)~12日(金)
申込期間:令和6年5月20日(月)~6月7日(金)
妊娠期・周産期の養育者の精神的な不調や、社会的ハイリスク妊婦の把握から切れ目のない支援においては、母子保健と周産期医療の連携は不可欠です。 周産期うつに関するリスク要因や、具体的な支援方法を理解し、医療機関と行政の連携構築のあり方について学びます。
開催日:令和6年9月11日(水)~9月12日(木)
申込期間:令和6年7月8日(月)~7月26日(金)
子育て世代に対する包括的な支援体制の強化として、母子保健と児童福祉部門を一体化した「こども家庭センター」設置後がすすんでます。 虐待の発生予防を担う母子保健担当と、児童虐待相談対応や要対協の担当部署が強みが一体となり伸びしろのある支援を展開できるよう、虐待された子どもやその親の理解を深めます。
≪郵送費が370円→430円に変更しております≫
開催日:令和6年10月10日(木)~10月11日(金)
申込期間:令和6年8月13日(月)~8月30日(金)
小児医療の高度化で、医療依存度の高い子どもの増加や、発達障害など支援を必要とする子どもと家庭が増加しています。 多職種による在宅医療や地域支援の必要性について理解を深めます。
≪郵送費が370円→430円に変更しております≫
開催日:令和6年11月12日(火)~11月13日(水)
申込期間:令和6年9月9日(月)~9月27日(金)
栄養、食生活をめぐる地域栄養活動の方向性と栄養士の役割を理解するとともに、 食育への取り組み、生活習慣病の予防に向けた最新の知識を学びます。
≪郵送費が370円→430円に変更しております≫
開催日:令和6年12月11日(水)~12月12日(木)
申込期間:令和6年10月15日(火)~11月1日(金)
会場・Web(ライブ配信)のハイブリット形式で行います。
定 員: 会場50名 / Web60名
対象者: 助産師・看護師・保健師等
受講料: NICU編(3日間) 36,850円(税込)
産科編 (2日間) 25,300円(税込)
資 料: ご自身でダウンロードをお願いします。
会 場: 社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 4階研修室 地図
受講される方はお申込み前に必ずこちらをお読みください。
セミナー受講するにあたってのお願いと注意事項
NICU入院児の特徴、病態生理を知り、先進医療における看護師の役割を理解し、特に早産児に対する看護実践の知識と技術について、NICU入院前から退院、在宅医療への移行等の継続看護などについて学びます。また、心理的危機状態にある新生児の親に対する、チームでの支援等について知り、実践に活かす方法を考える機会とします。
開催日:令和6年7月31日(水)~2日(金)
Web(オンデマンド配信)によるセミナーです。詳細はこちら
※一部の講義に変更がでております。下記をご覧ください。
受 講 料:3,300円(税込)
配信は動画配信サイト「Vimeo」を使用します。
Vimeo視聴確認動画(45秒)
こちらの動画の再生に問題がある場合は、Vimeoヘルプセンター「視聴・閲覧・アプリシステム条件」をご確認ください。
受講される方はお申込み前に必ずこちら
セミナー受講するにあたってのお願いと注意事項
をお読みください。
講師:齋藤 知見(愛育研究所研究企画部次長 愛育クリニック周産期メンタルヘルス科副部長 )
【配信期間 令和6年8月5日(月)10時~9月6日(金)15時】
【申込期間 令和6年6月24日(月)~7月5日(金)】
講師:浦島 崇(愛育病院副院長/愛育病院小児科部長)※講師が変更になりました。
【配信期間 令和6年10月15日(火)10時~11月15日(金)15時】
【申込期間 令和6年9月2日(月)~9月13日(金)】
2023年度の愛育セミナーをまとめてリバイバル配信します
対 象 者 :助産師・看護師・保健師等
受 講 料:3本セット 5,500円(税込)
申込期間:令和6年4月1日(月)~12月9日(月)
配信期間:令和6年5月10日(金)10時~12月20日(金)15時
受 講 料:各講義 3,300円(税込)
申込期間:令和6年10月1日(火)~令和7年2月17日(月)
配信期間:令和6年11月1日(金)10時~令和7年3月7日(金)16時
※ご希望の講義ごとにお申込みください。
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 研修部
〒106-8580 東京都港区南麻布5-6-8
TEL:03-3473-8335 FAX:03-3473-8454
E-mail:kenshu@aiiku.or.jp
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 4階研修室
東京メトロ日比谷線広尾駅下車 徒歩8分
都バス橋86「目黒駅⇔新橋駅(または東京タワー)」で愛育クリニック前下車