母子保健・福祉関係者 対象研修事業(研修部)

福祉法人社会 恩賜財団母子愛育会 Imperial Gift Foundation Boshi-Aiiku-Kai
 
ホーム HOME > 母子保健・福祉関係者 対象研修事業(研修部)

母子保健・福祉関係者 対象研修事業(研修部)

ホーム Home 母子愛育会の概要 愛育班活動 愛育推進部
母子保健・福祉関係者  対象研修事業(研修部) 先天性代謝異常症治療用ミルク 関係事業(特殊ミルク事務局)
愛育幼稚園 ナーサリールーム 愛育研究所 愛育相談所
寄付のお願い 交通案内 サイトマップ

母子保健・福祉関係者 対象研修事業(研修部)

お知らせ
令和5年度研修事業日程等

総合母子保健センター研修部
母子保健・福祉領域の現任教育機関として、国内の専門職(保健師・助産師・看護師・保育士等)の方々を対象にした研修事業を
行なっています。

お知らせ


  ・ 令和5年度の研修事業一覧を掲載いたしました。こちらよりご確認ください。

 令和4年度の研修事業はすべて終了いたしました。 多数ご参加いただきありがとうございました。
 令和5年度は、地域母子保健研修会・周産期医療研修会はハイブリット形式での開催に、
 また、新規にWeb(オンデマンド)配信による愛育セミナーも行なう予定でおります。
 詳細・最新情報等は順次こちらのページに掲載いたしますので、ご覧いただけますと幸いです。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。



  ・ 令和5年度 研修事業一覧           
        

 

 

令和5年度研修日程一覧 


 準備中....
 

お問い合わせは下記まで
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター研修部
〒106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 電話:03-3473-8335 FAX:03-3473-8454
E-mail:kenshu@*aiiku.or.jp お手数ですが送信時には「*」を削除して下さい。

ホーム Home 母子愛育会の概要 愛育班活動 愛育推進部
母子保健・福祉関係者  対象研修事業(研修部) 先天性代謝異常症治療用ミルク 関係事業(特殊ミルク事務局)
愛育幼稚園 ナーサリールーム 愛育研究所 愛育相談所
寄付のお願い 交通案内 サイトマップ
 
このページのトップへ
 
Copyright(c) boshiaiikukai.jp. All rights reserved.