日本子ども家庭総合研究所紀要第14集(昭和52年度)

福祉法人社会 恩賜財団母子愛育会 Imperial Gift Foundation Boshi-Aiiku-Kai
 
ホーム HOME愛育研究所紀要一覧 > 日本子ども家庭総合研究所紀要第14集(昭和52年度)

研究所紀要第14集

ホーム Home 母子愛育会の概要 愛育班活動 愛育推進部
母子保健・福祉関係者  対象研修事業(研修部) 先天性代謝異常症治療用ミルク 関係事業(特殊ミルク事務局)
愛育幼稚園 ナーサリールーム 愛育研究所 愛育相談所
寄付のお願い 交通案内 サイトマップ

研究所紀要第14集

紀要一覧に戻る

日本子ども家庭総合研究所紀要第14集(昭和52年度)

 
 

本電子版研究所紀要は、印刷物をスキャニングし、PDF化して作成したものです。
ファイルサイズが大きいため、表示に時間がかかる場合があります。

特別研究

都市生活における妊婦の精神衛生(第3報)
妊娠中の生活環境調査および心理テスト

穂垣正暢

1

一般研究・部会研究

超音波パルス法の胎児母体生理に及ぼす影響に関する研究

穂垣正暢

11

妊婦の貧血と周産期障害に関する研究

藤井仁

15

乳幼児の発育・発達並に養護改善に関する研究
新生児医療の評価研究

宮崎叶

21

哺育室収容児の精神身体発達の追跡調査
生活環境の差が乳幼児の心身発達に及ぼす影響について(第3報)

宮崎叶

27

貧血に関する研究
-鉄鍋から溶出する鉄分について-

土井正子

31

児童福祉施設における給食について(2)

水野清子

37

乳幼児の聴覚能力スクリーニングテストに関する研究(1)

萩原英敏

47

三歳児の集団生活への適応について

望月武子

61

(直接-間接)学習による幼児の行動の相違に関する研究
-幼児の攻撃性(その2)-

網野武博

67

諸外国の保育(幼児教育)制度に関する研究-その2-

網野武博

83

保育所の職務に関するタイム・スタディ

網野武博

101

情緒障害児等の学業指導に関する研究

権平俊子

123

乳幼児健診の方法に関する研究
-受診前質問紙の検討-

高橋種昭

129

障害児の福祉に関する研究
(1)福祉遊具の開発に関する臨床調査研究

高橋種昭

135

障害児の福祉に関する研究
(2)自閉症状把握のためのチェックリスト作成のこころみ
-幼児期の状態像と予後との関連を考えて-

野田幸江

157

部会研究
児童文化財に関する研究
1 1977年度児童文化財文献の総合化と体系的分析
2 児童の観劇反応に関する研究(2)

中山茂
星美智子

167

三歳児の興味と理解
-紙芝居を通して-

星美智子

183

精神発達遅滞幼児の治療教育過程の研究
1)幼児教育論
2)共に生きる保育

太田茂行
川上美子

191

地域社会に機能する養護施設のあり方に関する臨床福祉学的研究

吉澤英子

199

共同研究

心身障害研究報告
そのⅠ 先天股脱予防に関する研究

内藤寿七郎

217

心身障害研究報告
そのⅡ 母乳栄養に関する疫学的研究

平山宗宏

235

参考資料

臨床相談技術共同開発事業報告
1)民間相談機関における臨床技術について

247

臨床相談技術共同開発事業報告
2)昭和52年度全国児童相談所心理判定員セミナー実施報告

259

紀要一覧に戻る

愛育研究所 連絡先
社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会 愛育研究所
〒106-8580 東京都港区南麻布5-6-8
E-mail:wwwinfo@*aiiku.or.jp お手数ですが送信時には「*」を削除して下さい。

ホーム Home 母子愛育会の概要 愛育班活動 愛育推進部
母子保健・福祉関係者  対象研修事業(研修部) 先天性代謝異常症治療用ミルク 関係事業(特殊ミルク事務局)
愛育幼稚園 ナーサリールーム 愛育研究所 愛育相談所
寄付のお願い 交通案内 サイトマップ
 
このページのトップへ
 
Copyright(c) boshiaiikukai.jp. All rights reserved.